トラックチャーター便の活用事例「医療機器(MRI)」

当社のトラックチャーター便の事例で、MRIといわれる医療機器を運んだ実績があります。MRIとは身体の断面を撮影ができる精密機械です。

輸送には、4tユニック車を利用しました。ユニック車とは、運転席と荷台の間に簡易的なクレーンが設置されたトラックのことです。このトラックの運転には大型トラックの免許があれば良いのですが、それに加え、ユニック操作の資格取得や技能講習の修了が必要となります。

MRIをクレーンで釣り上げて荷台に乗せ、埼玉県内のクリニックに輸送しました。

荷台は平ボディでコンテナではありません。MRIにホコリが被らないように、ビニールでコーティングし、それを運搬します。ビニールコーティングは、依頼主にお願いしました。