物流いろは
ネット通販の配送業者を選ぶポイントとは?
ネット通販の配送業者を選ぶときのポイントは、配送業者が単に配送だけをしてくれるのではなく、物流部門を持っており、自社商品の在庫管理までしてくれるネット通販専門業者を選ぶことです。これが最大のポイントです。
通販物流サービスとは?
通販物流サービスとは、物流企業が通販会社向けに提供している物流サービスのことです。通販が活発になると、通販の物流も活発になります。通販を始めた企業が、取引量が増えてくると、通販物流を外部委託するようになります。そのような通販物流を請け負う物流企業が、さまざまな物流サービスを提供します。
EC物流の配送業者をお探しなら実績豊富なテスココンポにご相談を
ECサイトを立ち上げ、物流が増えてきたら自社のみでの物流では対応し切れない場合があります。そういったときに配送業者をお探しなら、EC物流代行サービスを行っている配送業者「テスココンポ」にお任せください。
医療機器の配送ならテスココンポ
医療機器の運搬に当社のような業者が利用される場合には、大型の医療器械か小型であっても精密な医療器械です。それらの配送は、運搬中の振動に注意が必要です。当社は、医療機器の中でもMRIの配送経験を持ち、大型の医療機器でも配送いたします。
ハイエースによる埼玉県内・県外の配送ならテスココンポ
当社では、トヨタハイエース(1tバン)による埼玉県内・県外の配送を承っています。トラックをチャーターするほどでもない荷物を運ぶ場合にご利用ください。
ささげ代行を依頼できる物流倉庫
物流の「ささげ」とは撮影、採寸、原稿作成の頭文字を並べたものです。カタログ通販やEC通販でのアパレル物流をアウトソーシングするときは、ささげを対応してくれる物流業者を選ぶことが必須となります。
アパレル商品のピッキング
デパートでは売れた衣服を補充するために、物流倉庫に発注をします。すると物流倉庫は注文を受けた衣服をデパートにお届けします。複数店舗あるデパートのアパレル商品のピッキングでは、納品ミスを極端に減らすために高度にシステム化されています。
物流のデバンニングやバニングとは?
物流のデバンニングとは、コンテナから荷物を降ろす作業のことです。バニングとはコンテナに荷物を積みこむ作業のことです。
20フィートコンテナと40フィートコンテナ
コンテナには、いろいろなサイズの規格があり、20フィートコンテナや40フィートコンテナという名称で呼ばれているものがあります。1フィートをメートルに変換すると、約0.3メートルです。20フィートは約6メートル、40フィートはその2倍の約12メートルになります。
物流倉庫の坪単価や平米単価とは?
物流倉庫にアウトソーシングする料金の目安となるものが、坪単価や平米単価です。坪単価とは、1坪(約3.3平米)の料金単価のことです。また、平米単価とは、1平米(1m×1m)の料金単価のことです。
物流で使われる単位「SKU」とは?
SKUとは、「ストック・キーピング・ユニット(Stock Keeping Unit)」の略で、直訳では「在庫管理単位」になります。アパレルでは、衣類のタイプ1種類に対してS・M・Lの3サイズがあったとすると、3SKUになります。
当社物流倉庫の付帯作業の実績
物流倉庫を選ぶ場合は、物流品質の高さで選ぶことはもちろんのことですが、付帯作業の対応力でも選ぶことが大事です。物流の付帯作業を物流倉庫で行うことができたら、物流での付加価値を高め、コスト削減にもつながるからです。当社の付帯作業の主な実績をご紹介いたします。
荷造りに便利なストレッチフィルム
ストレッチフィルムとは、物流で荷物をぐるぐる巻きにするフィルムのことです。パレットに積まれた荷物が荷崩れしないように固定する必要がありますが、ストレッチフィルムを使うと簡単に崩れ防止ができます。ストレッチフィルムは手で簡単に切ることができ、静電気でくっつくので、物流の作業効率を高めコスト軽減にもつながります。
物流のCMSとは?
物流のCMSは「カートマネジメントシステム(Cart Management System)」の略称で、入荷時した商品がどのコンテナにどの商品をどれだけ入れて保管するのかを間違わないようにするシステムのことです。入荷時に商品のJANコード、数量、重量を登録し、指定のオリコンに指定された数量だけを投入されたのかを、システムがチェックしてくれます。
物流のDPSとは?
物流のDPSは「デジタルピッキングシステム(Digital Picking System)」の略称で、商品が保管されている場所に、商品毎にデジタル表示器を設置します。そこに表示された数量に従って、ピッキングするシステムです。
物流で利用されるAGVとは?
物流でのAGVとは、「Automated Guided Vehicle」の略称で、無人搬送車のことです。無人搬送車は自動搬送車とも呼ばれており、磁気テープなどの誘導体によって設定された固定のルートをプログラムされた通りに移動し、品物をピッキングしたり、箱を搬送したりします。
物流で利用されるDASとは?
物流でのDASとは、「デジタル・アソート・システム」の略称です。アソートとは仕分けのことです。仕分け先ごとに設置したデジタル表示器に、仕分けする商品を認識(スキャンや入力)させ、その商品の仕分け指示数を表示させます。仕分け作業者は、デジタル表示器に表示された指示数に従い、品物を投入していきます。
物流で利用されるHHTとは?
HHTとは、「ハンディー・ヘルド・ターミナル」の略で、バーコードを読み取るハンディータイプの装置のことです。現場では、「ハンディー・ターミナル」と言われることが多いです。
チャーターできるトラックの種類
チャーター便とは、トラックをドライバー付きでレンタルするサービスのことです。トラックのチャーターは、もちろん荷物を運ぶためにあります。当社では、10tトラック(大型トラック)、4tトラック(中型トラック)、2tトラック(小型トラック)、1tバンなどをご利用いただけます。
EC物流で発送代行業者を選ぶポイントとは?
誤納率が低い業者であること、棚のサイズや出荷量の自由度が高いこと、棚卸をしてくれることです。他にも、物流加工や返品再生など、さまざまなサービスに対応してくれる物流倉庫が望ましいです。埼玉県で自由度の高い物流倉庫をお探しなら、テスココンポにお任せください。